Featured

2015年のまとめ

はやいもので、2015年も終わりに近づいてきています。 この無料サイトの今年のまとめをみると、2015年度の記事更新はたったの3回でした。こんなに更新の少なかったサイトが、1年間で11,000回表示されていることに驚いています。 ジョホールバル‬のインターナショナルスクー...

About

マレーシア、ジョホールバルのインターナショナルスクール

マレーシアのインタナショナルスクールで学ぶことを決定される際、マレーシアで暮らす、インターナショナルスクールで学ぶ事に関する疑問、不安点の解消に、少しでもお役にたてればというおもいで、投稿を再開いたします。

我が家の子供たちが、すでに高校生の年齢になっていることもあり、私の焦点はすでにカレッジ(高校)、大学に向いています。

ジョホールバルのインターナショナルスクールに関する情報のみではなく、そこから、どのような進路選択があるのか。 マレーシアでのカレッジ等高等教育機関、また、マレーシアから他国のカレッ ジ、大学へ行く際の準備、注意点等もあわせて、インターナショナルスクールで学ぶということを様々な視点からみることで、新たにお役にたてる情報をお届けできればと思います。

 また、小学1年生から IGCSE コースの終了する11年生(Year 1 ~ Year 11)までの期間を、イギリス教育制度の学校で過ごしてきた子供たちの様子をふりかえりながら、学校生活勉強方法、進路検討試験対策等に関する記事も更新していく予定です。

こんな情報を含めてマレーシア、ジョホールバルの情報ガイドとしてお役に立てればと思っていますので、これからもよろしくお付き合いくださいませ。

マレーシアの学校に入学、転入希望の際の質問等は、これまでのFAQs (頻繁に尋ねられる質問)にて、ほとんどがカバーされていると思いますので、そちらのほうをご利用ください。

(2016年12月1日 更新)

  追記:現在、日本語でのお問い合わせへの個別返信は行っておりません。(最終記事を参照ください

また、学校の件ではなくジョホールバルやマレーシアに関しましてのご質問は、ジョホールバル情報サイトの方へ順次更新しております。

0 comments:

コメントを投稿